子どもスイミング
11.比較する意味を考えていますか?

大切なお子さまを他のお子さまと比較していませんか? 比較:二つ以上のものを互いにくらべ合わせること。辞書に載っている意味です。「比較するな。比較しても意味はない」という方がおられます。たしかにその通りだとも思います。しか […]

続きを読む
子どもスイミング
10.お父さんと一緒にできる運動

子どもと一緒に遊びながら、運動をしましょう!と言っても、普段あまりお子さまと接していない、特にお父さんにとっては少しハードルが高いことなのかもしれません(^_^;) でも本当にあまり難しく考える必要はないんです(^_-) […]

続きを読む
子どもスイミング
9.1日60分以上は楽しく体を動かしましょう!

文部科学省から「幼児期運動指針」が打ち出されていますが、文言はちょっと面倒なので簡単に言うと【幼児は様々な遊びを中心に、毎日、合計60分以上、楽しく体を動かすことが大切です!】ということです! 【体を動かす意義】三つ子の […]

続きを読む
子どもスイミング
7.幼児期に多くの動きを身につけよう!(Ver.3)

人間の基本的動きは36種類に分類されます。さらに大分類すると【平衡系】体のバランスをとる動き【移動系】体を移動する動き【操作系】人や物を操作する動きの3つに分類されます。大分類ごとにご紹介します(^^♪ これらの動きを […]

続きを読む
子どもスイミング
6.幼児期に多くの動きを身につけよう!(Ver.2)

人間の基本的な動きは36種類に分類されます。さらに大分類すると【平衡系】体のバランスをとる動き【移動系】体を移動する動き【操作系】人や物を操作する動きの3つに分類されます。大分類ごとにご紹介します(^^♪ これらの動き […]

続きを読む
子どもスイミング
5.幼児期に多くの動きを身につけよう!(Ver.1)

人間の基本的な動きは36種類に分類されます。さらに大分類すると【平衡系】体のバランスをとる動き【移動系】体を移動する動き【操作系】人や物を操作する動きの3つに分類されます。大分類ごとにご紹介します(^^♪ これらの動き […]

続きを読む
子どもスイミング
4.運動神経が良いって何?

運動神経ってよく言いますけど、 Q1 どんな動きができると運動神経が良いと言われるのか疑問に思ったこと!ありませんか?A1 人間の基本的な動きは36種類に分類されます。この36種類の動きが、円滑にバランスよく出来ることが […]

続きを読む
子どもスイミング
3.三つ子の魂百まで(^^♪

三つ子の魂百まで!なんてことわざ?がありますが、あながち迷信でもないのです。先日TVで「絶対音感」は、生まれながらみんな持っているけど、1歳くらいまでにはほとんど失くしてしまうみたいなことを言っていましたが、運動神経の成 […]

続きを読む
子どもスイミング
2.運動は何歳くらいから始めたらいいの?

習い事!特に運動は何歳から始めたらいいの?って悩みませんか?オリンピックやゴルフ等で活躍している選手の経歴を見るとほとんどが、3歳からとか6歳からとかになっていますよね。競技によって本格的に始める時期はけっこうバラバラな […]

続きを読む
子どもスイミング
1.最近の子どもの体力は低下してきているの?

最近の子どもたちは体力が下がっている!と時々耳にしますが本当なのでしょうか?ちょっと調べてみました(^^♪ 幼児期における少し古いデータ(1969-1999)ですが、このようになっています。 一概に体力低下とは言えないで […]

続きを読む